台風一過とはいかず、何だかすっきりしないお天気です… 先週末のオープンハウスはおかげさんでサッパリ。(台風のせいばかりにしちゃいかんのでしょうが。)
ま、あれこれ言っても仕方がないので、こんな時はスパッと頭を切り替えて、いつも次の準備を進めています。
具体的に、何の準備かというとチラシの準備です… 予定が決まっている、決まっていないに関わらず、ドンドコドンで作り倒していくのです。
もちろん、せっかく作ったチラシが、買い付けがよその業者さんで入ったりなんなりで、無駄になることも多々あるのですが、その時はその時!
あとになってそれが活きてくることも結構あるし…
自身で、チラシの間取り図、地図作成をおこなっているワタシには、無駄になったそれらを再利用する瞬間が必ずきます。(何か、和訳みたいになってる!?)
間取り図でいえば、上下階の再利用そして反転、地図になるとさらに再利用の率が上がります。
新たに作れば作るほど、その地図に収まる物件の数は当然多くなり、少しくらい場所がずれていても、チョコチョコっと修正することで、かなりの時間短縮がはかれるのです。
(今までコツコツと時間をかけて作った、膨大なデータがあるからなんですけど…)
あれ? 今日は開札日だったので、それこそチョコチョコっと何か書いて、終わりにするつもりだったのに、前置きがえらい長くなってしまった…
もう開札のハナシはなしでイイですね!
(どうせ、たいしたこと書いてないし…)
改行だらけのワタシのブログを最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
…て書いたあとプレビューみたら、何かブログやめるっぽく見えたw(やめません。)