パスワード管理の定番アプリ「1Password」のiOS版アップデート後、Apple Watchのアプリが動かなくなってしまいました。
手元でワンタイムパスワードを確認できる便利さをどうしても手放したくなくて、海外のサイトまで隈なく検索しまくった結果、無事解決することができましたよ。
1Password
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
掲載時価格: 0円(Pro Features: 1,200円)
Apple Watchで、「1Password」が動作しなくなったユーザーの共通点は、Apple Watchのパスコードを設定していないということ。
もし心当たりがあるなら、Apple Watchのパスコードを設定するだけで、「1Password」を元通り使えるようになるはずです。まさか、こんな所に落とし穴があろうとは。
iPhoneの「Apple Watch」アプリから「パスコードをオンにする」をタップすると、Apple Watchで新規パスワードを入力するよう求められます。
Apple Watch単体でもパスコード設定を行うことができますが、iPhoneの「Apple Watch」アプリで、iPhoneと連動してロックを解除するよう設定しておくと後々便利。
パスコード設定後、Apple Watchで「1Password」アプリを開くと、元通り表示されるようになりました。
元通りだなんて簡単にいってはいけませんね。というのも、新バージョンの「1Password」は、Apple Watchアプリを一から作り直し、ネイティブアプリとして完全に生まれ変わったから。
どのくらいスピーディになったかといったら、Apple純正のタイマーアプリやアクティビティなんかと同じくらい。Dockに置いておくと、ストレスなく使えますよ。