ローンが通ったので買います!?

 
不動産購入を決めるタイミング… 物件を見学し気に入ったのだけどいつ決断したらイイのか… このタイミングをお客様は迷ってしまいます。

お客様のタイプは様々、不動産購入を決めるタイミングも様々です。

 

 
オープンハウス初日の、看板を設置しているときに来場され、すぐ購入を決断されるお客様もおられますし、自分の気になるトコロを全てクリアにし、充分に納得された上で申込をされるお客様もおられます。

当社、西部リゾートでは様々なお客様との出会いがございますが、中でも印象的な取引がありました。

とあるオープンハウスを終え、無事お申し込みをいただき、住宅ローンの事前審査の準備に取り掛かろうとしていたときに、一本のある電話がかかってきたのです。

西部リゾート: はい、西部リゾートでございます。

お 客 様  : もしもし、先日〇〇のオープンハウスを見学しました〇〇と言いますが、ローンが通ったので申込をしたいと思って電話しました。

西部リゾート: えっ!?

お 客 様  : いや、先ほど〇〇銀行から電話があり、ローンの承認が下りたので…

西部リゾート: えっ!? お客様ご自身で事前審査にだされたのですか?

お 客 様  : ええ、そうです。

西部リゾート: …

お客様は何とご自身で事前審査を行い、承認を得たうえで、物件を購入したいとの意思表示をなさいました。しかし、物件には既に申込が入って、住宅ローンの事前審査の準備に取り掛かっているのです。

しばらくやりとりのが続き、お客様にすでに先着のお客様がいること、そのお客様の事前審査の準備に入っていることを伝えると、今からお客様の会社に来てほしいとの事…

さて、この結末がどうなったかというと、先着で申込いただきましたお客様の住宅ローン事前審査の承認が得られず、住宅ローン事前審査をご自身でおこなったお客様がこの物件を購入されました。
 

カテゴリー: 不動産コラム   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>