作成者別アーカイブ: admin

使いやすいストリートビューアプリ「Streets – Street View Panorama Browser」

  本家Googleのストリートビューアプリは即削除したので、現在の使い勝手がどんなものなのかわかりませんが、iPhone でストリートビューを見るなら「Streets 」が便利です。 一番の特徴は、位置の把握 … 続きを読む

カテゴリー: 不動産業務が捗るApp | タグ: | コメントをどうぞ

間取図・写真の無断転載を、不動産情報ネット「ふれんず」に通報する方法

  当社で作成・撮影した画像が、不動産情報ネット「ふれんず」に無断転載されているのを見つけました。それも数枚ではなく、間取図と写真合わせて十数点全部です。 あまりに悪質だったので、「ふれんず」のメンテナンス要求 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

Windows Defenderとウイルスバスターの二重起動問題

  Windows 10 の「Creators Update」後、明らかにパソコンが重たくなりました。とにかく耐えられないくらい動きが遅いのです。 いろいろと調べてみると、Defenderとウイルスバスターの両 … 続きを読む

カテゴリー: パソコン・ソフトウェア | コメントをどうぞ

キーボックスの所在情報をEvernoteで共有

  Evernoteのプレミアム版を使い始めて4年以上経ち、ノートの容量は巨大化する一方ですが、共有しているノートはたった1つだけです。 それは「カギの所在情報」に関するノートで、ショートカットに置いているのも … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

Googleマップの道路や建物の配色ルールについて

  Googleマップが採用している道路や建物の配色ルールについて調べてみました。どの場所に何があるのかを素早く特定するために、細かな色分けルールが適用されています。 大まかな色分けとして、人工建造物とそれ以外 … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

福岡市各区役所・出張所の日曜臨時開庁

  転入・転出などの届出が集中する3月・4月の引っ越しシーズンに合わせて、福岡市内の各区役所・出張所の臨時開庁が行われます。 開庁日は、平成29年3月26日(日)と4月2日(日)。両日とも、午前10時から午後2 … 続きを読む

カテゴリー: 不動産コラム | コメントをどうぞ

西鉄大橋駅、8月ダイヤ改正で特急停車駅に

  西鉄天神大牟田線の大橋駅が、今年8月に実施予定のダイヤ改正で、特急停車駅に加わることが西日本鉄道(西鉄)から発表されました。 あわせて「大橋西鉄名店街」のリニューアル、屋内バス待合所の設置など、駅施設の改修 … 続きを読む

カテゴリー: 不動産コラム | コメントをどうぞ

Apple Watchで「1Password」のワンタイムパスワードが表示されなくなった場合の対処方法

  パスワード管理の定番アプリ「1Password」のiOS版アップデート後、Apple Watchのアプリが動かなくなってしまいました。 手元でワンタイムパスワードを確認できる便利さをどうしても手放したくなく … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス, 不動産業務が捗るApp | コメントをどうぞ

Evernote for Windows、サイドバーのテーマカラーが変更可能に

  「Evernote for Windows」のアップデートで、サイドバーのテーマカラーが選べるようになりました。デフォルトでは「暗め」となっていますが、元の白色に戻すことも可能です。   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス, パソコン・ソフトウェア | コメントをどうぞ

物件ごとにQRコードを作成してチラシに掲載

  QRコードを使う機会って、個人的にはそんなにないのですが、目的のページへ誘導する手段として有効なことは間違いないので、チラシにQRコードを載せるようにしました。 チラシのどの場所にどう入れるのかっていうのは … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | タグ: , | コメントをどうぞ