カテゴリー別アーカイブ: Webサービス

キーボックスの所在情報をEvernoteで共有

  Evernoteのプレミアム版を使い始めて4年以上経ち、ノートの容量は巨大化する一方ですが、共有しているノートはたった1つだけです。 それは「カギの所在情報」に関するノートで、ショートカットに置いているのも … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

Googleマップの道路や建物の配色ルールについて

  Googleマップが採用している道路や建物の配色ルールについて調べてみました。どの場所に何があるのかを素早く特定するために、細かな色分けルールが適用されています。 大まかな色分けとして、人工建造物とそれ以外 … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

Apple Watchで「1Password」のワンタイムパスワードが表示されなくなった場合の対処方法

  パスワード管理の定番アプリ「1Password」のiOS版アップデート後、Apple Watchのアプリが動かなくなってしまいました。 手元でワンタイムパスワードを確認できる便利さをどうしても手放したくなく … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス, 不動産業務が捗るApp | コメントをどうぞ

Evernote for Windows、サイドバーのテーマカラーが変更可能に

  「Evernote for Windows」のアップデートで、サイドバーのテーマカラーが選べるようになりました。デフォルトでは「暗め」となっていますが、元の白色に戻すことも可能です。   &nbs … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス, パソコン・ソフトウェア | コメントをどうぞ

物件ごとにQRコードを作成してチラシに掲載

  QRコードを使う機会って、個人的にはそんなにないのですが、目的のページへ誘導する手段として有効なことは間違いないので、チラシにQRコードを載せるようにしました。 チラシのどの場所にどう入れるのかっていうのは … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | タグ: , | コメントをどうぞ

Dropbox、一部ユーザーのパスワードを強制リセット

  Dropboxが、2012 年半ば以降パスワードを変更していないユーザーに対し、パスワードの強制リセットを行いました。 パスワードを強制リセットされたユーザーは、次回ログインの際、新しいパスワードを再設定す … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

ソースネクストの期間限定特価Evernoteプレミアムパックを駆け込みで購入

  ソースネクストから期間限定特価で販売されていたEvernoteプレミアムパック1年版を駆け込みで購入しました。 割引率の高い3年版は既に完売しており、1年版を購入することになりましたが、Evernoteプレ … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ

福岡市ごみ出し日メール通知サービスが便利

  福岡市では、市民にゴミ出し日をメールで通知するサービスが随分と前から行われていますが、その利用者数は市内全世帯数の3%程度にとどまってるそうです。 燃えるごみや燃えないごみ、資源ごみを出す日をメールでお知ら … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | タグ: | コメントをどうぞ

iTunes決済のプレミアムユーザーがEvernoteポイントを利用する際の手順

  ドコモ×Evernoteのプレミアムキャンペーンで獲得したEvernoteポイントを利用して、Evernote プレミアム1年分を更新しました。 プレミアムアカウントになって3年半の間、iTunesで定期購 … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス, パソコン・ソフトウェア | タグ: | 1件のコメント

OneDrive、無料プランの容量縮小を撤回 ‐ 最大30GBを継続提供

  Microsoftが、11月に発表した「OneDrive」のストレージ容量の縮小変更を一部撤回しました。ユーザーから不満が相次いだ無料プランの容量縮小は見送られ、継続申請することで15GBの容量が保持できま … 続きを読む

カテゴリー: Webサービス | コメントをどうぞ